2022.01.28
防食とは一体どんな技術?マグネシウムを生かした陽極とは?
皆さんは金属の腐食を見たことはありますか。 最初は美しい状態だった金属も、環境の影響で経年劣化し、腐食していきます。 学校にある鉄棒などをイメージしてみるとわかりやすいでしょう。 ...
2022.01.28
皆さんは金属の腐食を見たことはありますか。 最初は美しい状態だった金属も、環境の影響で経年劣化し、腐食していきます。 学校にある鉄棒などをイメージしてみるとわかりやすいでしょう。 ...
2022.01.01
謹んで新春の祝詞を申し上げます。 旧年中におきましては皆様から格別のご高配を賜りましたこと、厚く御礼を申し上げます。 新型コロナウィルスの影響で皆様には多大なご迷惑をおかけいたしましたが、...
2021.12.31
本年も格別のご愛顧を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。 早いもので12月となり、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 師も走るという多忙な12月ですが、皆様におかれましてはます...
2021.12.24
私たちが利用する建造物には金属がもちいられています。 鉄骨工事や鉄筋工事もそのひとつです。 身近なところでは河口付近に架ける橋も電極によって防食がされています。 どうして電極...
2021.12.10
水道管は、常に水にさらされることや 金属の表面の両極間に電気が流れることによって、徐々に劣化していきます。 そして、劣化が頂点に達した際に腐食が発生し破損、漏水が発生してしまいます...
2021.11.26
諸行無常・盛者必衰なんて言葉もあるように、 人も物もいつまでもそこにとどまり続けることなどできません。 硬くて丈夫に見える金属やコンクリートも同じでいつかは朽ち果てていくのです。 ...
2021.11.12
住宅や塀、駐車場、倉庫などの建造物によく使われる材料に「鉄」があります。 鉄は安価で、且つ強度や加工性に優れていますが、「腐食」という問題が付きまといます。 そ...
2021.10.22
■コンクリートの構造物のウリ 鉄筋コンクリートというのはビル、マンション、一戸建て住宅にも用いられていますが、構造としては、 木材よりも耐震性の高い構造になります。近年では、地震による...
2021.10.08
みなさんは、金属の「腐食」とはどういった現象なのかご存じですか? 金属においての腐食とは、金属材料が使用環境中の反応物質との化学反応により、金属としての特性を失い、溶けたり、 孔が開い...
2021.09.24
建物の外構部分や樋など金属部分は、経年などによって徐々に腐食が起こります。 この腐食を抑えるために重要な工事が防食工事です。 今回は、この防食工事とはどのようなものかについて解説し、まとめ...